ON THE EDGE Premium(オンザエッジ・プレミアム)

あの大人気ロングセラーON THE EDGEと思考型インジケーターAndroidが強力合体!
有料インジケーター第7弾は「ON THE EDGE」と「Android」のお得なセット商品です。2通貨の価格の歪み(Distortion)を把握できるON THE EDGEと、ボラティリティの質から相場を予測するAndroidを併用するON THE EDGE Premiumはそれぞれの長所を合わせた非常に優れた商品です。
ご購入前にON THE EDGE、Androidの各商品をご理解していただくことをお薦めします。
ON THE EDGE Premiumの概要
マーケットの理論に合わせたインジケーター

Distortionが拡大(ON THE EDGEでシグナル発生)するまではAndroidで相場をどこまでも追い続けましょう。

青◯が買いシグナル、黄◯が利益確定のシグナル、赤○が売りシグナルです。
例では買いシグナルから利益確定決済が2回続き、3回目の買いシグナルで損切り決済となり、最後に売りシグナルが発生し計約32pips獲得しています。基本戦略としては、Distortionが拡大するまではAndroidのシグナル通りに順張りで相場について行きましょう。
ON THE EDGE Premiumの勝率は順張りと逆張りでは総じて異なりますが1トレード単位で約6~7割以上です。シグナル発生頻度は通貨ペアによって異なりますが順張りは比較的高く、逆張りはやや低くなります。またシグナル発生時間の傾向としては相場のボラリティが低い時は少なく、値動きが大きい夕方から深夜は多くなります。

赤○が売りシグナル、青◯が買いシグナル、黄◯が利益確定のシグナルです。
94.58付近でAndroidで売りシグナル発生後、94.20付近でON THE EDGE Premiumでシグナルが発生(Distortionの拡大)したので、利益確定決済しました。その後94.15付近まで下落し再度シグナルが発生したポイントで買いエントリーです。ON THE EDGEとのルールの違いは、ON TH EDGE Premiumの場合は最初のシグナルはエントリーではなく利益確定決済とする点です。
シグナルの優先順位は、ON THE EDGE > Androidです。Distortionが拡大している状況では、収縮するまでは仮にAndroidでシグナルが発生しても積極的なエントリーは控えてください。
※チャート画面では1:48分までですが、数時間後ユーロ/円は94.40付近まで反発しました。

赤◯が売りポイントです。
Androidでシグナルが発生していない状態で、ON THE EDGEでシグナルが発生したケースです。この場合は最初のシグナルをエントリーと判断します。122.35付近で売りシグナルが発生後、更に上昇し122.65付近で2回目の売りシグナルが発生しました。損切りは任意ですので、もし相場の勢いが強い場合は2回目の売りシグナルで1回目のポジションをクローズにしましょう。この日は拡大したDistortionがなかなか収縮せず、122.65付近でDistortionが0となり決済しました。
注意点として歪み値が収縮して0になった際、必ずしも思ったようにマーケットが動いているとは限りません。つまり、シグナル通りに利益確定決済を行ったとしても、結果的に損をしてしまうトレードもあります。しかしこれはマーケットの性質上致し方なく、ルール通りの「良い」負けトレードということになります。
運用実績 平均27.61pips/日
※2012年6月1日から6月30日 日本時間09:00~24:00 米ドル/円で検証
6月1日 獲得pips +22pips | 6月12日 獲得pips +21pips | 6月21日 獲得pips +22pips |
6月4日 獲得pips +19pips | 6月13日 獲得pips +26pips | 6月22日 獲得pips +34pips |
6月5日 獲得pips +26pips | 6月14日 獲得pips +24pips | 6月25日 獲得pips +30pips |
6月6日 獲得pips +16pips | 6月15日 獲得pips +30pips | 6月26日 獲得pips +43pips |
6月7日 獲得pips +20pips | 6月18日 獲得pips +32pips | 6月27日 獲得pips +24pips |
6月8日 獲得pips +32pips | 6月19日 獲得pips +35pips | 6月28日 獲得pips +19pips |
6月11日 獲得pips +25pips | 6月20日 獲得pips +43pips | 6月29日 獲得pips +37pips |
ON THE EDGE Premium 詳細情報
トレード手法 | スキャルピング・デイトレード |
タイプ | 順張り・逆張り |
使用テクニカル指標 | Distortion、Pivot、Volatility、Relative Strength Index その他非公開 |
シグナル | --Android-- ロング・ショート:矢印サイン 利益確定:×サイン 損切り:×サイン --ON THE EDGE-- ロング・ショート:ライン色の変化 利益確定:×サイン 損切り:なし(裁量) ※AndroidとON THE EDGEでは異なる |
メール機能 | 有り ※AndroidとON THE EDGEは個別です |
アラート機能 | 有り |
リペイント | 無し |
勝率(1トレード単位) | 約6~7割以上 ※弊社検証期間 USD/JPY Android/ON THE EDGE |
損益率(平均利益÷平均損失) | 1.65 ※弊社検証期間 USD/JPY Android/ON THE EDGE |
1トレードの最大利益 | +87pips ※弊社検証期間 EUR/JPY |
1トレードの最大損失 | -13~30pips程度(裁量) ※弊社検証期間 USD/JPY |
最大連勝数・連敗数 | 7連勝・6連敗 ※弊社検証期間 USD/JPY 両商品含む |
参考成績 | 検証結果はこちら |
推奨時間足 | 1分足専用 ※ON THE EDGEは時間足を切り替えたりMT4を再起動した場合は描写が一旦初期化されます。 |
対応通貨ペア | ドル/円・ユーロ/円・ポンド/円・ユーロ/ドル・豪ドル/円 ※仕様上他の通貨ペアでも問題ないはずですが、動作確認済の通貨ペアは上記となります。 |
ポジション保有時間 | 数分~数時間 |
推奨トレード環境 | 問わない |
推奨トレードレベル | 初心者~ |
特典 特製テンプレート | ○ ※サンプルとしてUSD/JPY用 |
特典 メールサポート | ○ |
特典 アップグレード | ○ ※保証するものではありません。 |
監修 専属トレーダー Xtasy
理想的な相互補完のインジケーター

ON THE EDGEは2通貨の価格の歪み(Distortion)を把握できる大きな長所がありますが、逆張りでシグナル頻度は低めです。一方のAndroidは2通貨の価格の歪みを把握できませんが、順張りで勝率が高くシグナル頻度も比較的高めという長所があります。ON THE EDGE Premiumはそれぞれの短所の相互補完を可能にした非常に優れた商品です。ON THE EDGE Proとの違いは、順張り部分のみです。
ON THE EDGE Premiumは、こんな人に向いています!(勝てている方は必要ありませんよ)
現在のトレード手法でなかなか利益を出せていない方
心理的に1日のトレード機会をできるだけ増やしたい方
どのポイントで利益確定したらよいか、目安が分からない方

購入者限定特典その1 Xtasy仕様 特製テンプレート

ON THE EDGE Premiumはロジックがシンプルで比較的どなたでも同じ再現性が見込まれるため、マル秘プレゼントは特に設けていません。
購入者限定特典その2 無期限メールサポート対応

サポート期間:無期限
サポート回数:無制限
サポート連絡方法:メールのみ
購入者限定特典その3 無償アップグレード

ただし、本商材とは異なるロジックやプログラムが追加された場合、別の商材としてのご案内になりますのでご了承ください。


商品内容(ダウンロード販売) |
①プログラムファイル(Meta Trader4専用) ・ONTHEEDGE_Premium_USD.tpl※参考としてドル/円用のテンプレートが付属 ・ONTHEEDGE_Premium.ex4 ・その他ファイル5種 ②ON THE EDGE Premium説明書 ・簡易PDFマニュアル(20ページ) ※ON THE EDGE Premiumは1分足専用となっています。 ※動作確認済み通貨ペアは、ドル/円・ユーロ/円・ポンド/円・ユーロ/ドル・豪ドル/円となっています。 |
推奨動作環境 |
MetaTrader4:FXDD社のMetaTrader4を推奨 ※FXDD以外は検証しておりません OS:WindowsXP、Vista、Windows7(Macは非対応) CPU:Intel Coreシリーズ/Pentium/Celeron 1GHz相当以上 メモリ:512MB以上 (Windows Vista以降は2GB以上推奨) ネットワーク環境:ADSL、光回線等の高速回線推奨 |
お支払いは銀行振込・クレジットカード・郵便振替・コンビニ・BitCachに対応しています。


投資に係るリスクおよび手数料について
当商品は、著者と同じような利益が出ることを保証するものではありません。 信用取引やFXは価格変動リスクを伴い、また証拠金を上回る取引を行うことがありますので、 場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があります。 信用取引やFXには取引業者の売買手数料がかかります。販売事業者
会社名:有限会社ジュブナイル住所:東京都港区南青山6-2-9
運営統括責任者:成田 均
電話番号:03-3467-4355 ※お問い合わせは極力メールでお願いいたします。
メールアドレス:[email protected] ※お問い合わせフォームをご用意しております。